そもそも年収が確定してないうちに処理はしたくないんですけどね。
だって、見越して寄付しても、実は病気で会社を辞めるかもしれないし。
そうは思っても、年末に駆け込むのは、お役所も私もwin-win とは思えない。
処理がミスられても困るし。
なので、去年も6月に活動したような。
去年もお肉とお米をいただきました。
今年もお肉とお米にしようと思います。
特に母からは「豚はいいから牛にして」「はえぬきはあんまり好きじゃなかったからコシヒカリにして」「りんごがほしいな」とご要望が。
ふるさとチョイスを使っている私ですが、あちらは感想・レビューが無いんだよね。
その点、楽天は感想があるから健全。
あるといっても、まだレビューはさほど溜まっていませんが、参考になる書き込みもされています。
レビューも十人十色。
本当にはずれだったんだろうな、というものから、消費者側のほうがクレーマーっぽい というケースまで。
読み手のほうで、いろいろ検討しないとね。
ふるさとチョイスでは、あたりだったかはずれだったか分からないんだよねー。
やってる選択肢はふるさとチョイスが多いけど。
そして、ランキングは「お気に入り」に入れてるランキング。
高評価のランキングでもないんだよねー。
難しいところだ。
肉・お米・りんご。
サラリーマンなので、5箇所以内に収めたいのだが、どこにするかなー。
とりあえず、お米は抜群にうまかったので、これをリピートする予定。
あと、牛肉とりんご。どうしようかなー。
レビューは40件以上あり。
レビュー20件以上。
冷蔵庫・冷凍庫も一杯という人は。