プレイ3日目。
コツコツコツコツ・・・・。
2Dと3D。
3Dのいいところは、モンスターを避けて通れるところ。
ピカピカ光るものを見つけやすいこと。
だがしかし。
マップは2Dがいいな、わかりやすくて。
この地下は3Dで行こうと、途中で変えたらびっくり。
マップが違う!!
やりにくくて仕方ない。
まあ、今のところ、それぐらいかな。ちょっとした不満は。
イベントも話の流れもスムーズで。
鍛冶屋イベントも楽しい。
材料を揃えるのに、MAPが欲しいです!!
レベルがあがると、HPやMPがMAXに復活するのがありがたい。
キャンプシステムもいいね。
前より優しいと思う人は、自ら制限をかけてもらって、”逃げれない”とかして遊ぶんだそうな。
これだけ遊べて5000円前後とは。
すごいな。
発売日: 2017年08月29日
随分先だな。もっと早く売って!!

ニンテンドー3DS版 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 公式ガイドブック (SE-MOOK)
- 作者: スクウェア・エニックス,スタジオベントスタッフ
- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2017/08/29
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (1件) を見る

PlayStation(R)4版 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 公式ガイドブック (SE-MOOK)
- 作者: スクウェア・エニックス,スタジオベントスタッフ
- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2017/08/29
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る