なかなか難しい。
行方不明者年間に8万人近くいるそうだ。
全国の警察でも調べてるのだろうが、県境を超えてしまうとね、腰が引けるだろう。
神奈川県座間市のアパートから9人の遺体が見つかった事件で、身元が確認された東京都八王子市の女性(23)と被害者の可能性のある男女8人全員の家族から、地元警察に行方不明者届が出ていたことが捜査関係者への取材で分かった。携帯電話の電波で位置情報を探索する「イチタン」などで所在確認に動いた警察もあったが、被害者の居場所を突き止めることはできなかった。
一応警察も調べてはいた。
群馬だと
今回の事件の被害者とみられる群馬県邑楽(おうら)町の高校1年の女子生徒(15)について、同県警の担当者は「年間800人近くの不明届を受けているが、(高1の生徒は)その中で特に若いので、犯罪に巻き込まれた恐れも視野に特異行方不明者として対応していた」と話す。
群馬で年間800人とか。
そりゃあ探すのも大変だ。
本人の意思で身を隠す場合もあるだろうしね。
今回のように犯罪に巻き込まれるケースが多いか少ないのかわからないが。
そのうち、GPSの制度もcm単位になるだろうし、最後の電波が途切れたエリアや、途中の履歴も追えるようになるといいですね。
というか格安SIM。大丈夫だろうか。
ドコモとかauだと、警察も問い合わせしやすそうなイメージ。
楽天モバイル、データとか通信記録、提出するんだろうな。不安になってきた。

築地の王様 牡蠣 殻付き 生牡蠣 12個入り 生食用 冷凍殻付き牡蠣 新製法で冷凍なのに生食可能
- 出版社/メーカー: 築地市場から厳選海鮮を発送する「まぐろなら築地の王様」
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る