2018-01-30 今日のマツコの知らない世界は、お茶とおしゃれな紙袋 前半は日本茶。 昔、茶髪でセルシオ乗って、リーゼント系だった人が、九州のお茶屋へ弟子入り。丁稚奉公のあと、地元へ帰り”茶師”として成功のおじさん。最年少37歳か36歳ぐらいで茶師10段になったそうな。 途中でぐれても更生するのよ、とマツコは言っていました (笑) ペットボトルのお茶の飲み比べ企画が良い。おーいお茶は”焙煎味が強い”生茶は”青臭い、まろやか”綾鷹は”にごりの概念をいれた”おーいお茶・伊右衛門・なだ万監修は、夏場さっぱり飲むのに適してるといっていました。 アサヒ飲料 なだ万監修 日本茶 お茶 430ml×24本 出版社/メーカー: アサヒ飲料 発売日: 2017/04/11 メディア: 食品&飲料 この商品を含むブログを見る ZEROJAPAN ティーカップ ワイド ピンク TC-01 PI 出版社/メーカー: ゼロジャパン メディア: ホーム&キッチン この商品を含むブログを見る 茶器 : 有田焼 連山(藤つる) 木茶托付番茶器 セット 出版社/メーカー: ランチャン メディア: ホーム&キッチン この商品を含むブログを見る