驚きの理由でしたね。
最初は
「契約上の問題が発生した為」
と中止の理由を発表していましたが・・・・・・。
開演前に所属事務所、イベンター会社から集客状況について「9000人と聞いていたが、実際は7000人だった」と知らされた。本番前のリハーサル時、観客が座れないように客席がつぶされているブロックが目立ったことに腹を立てた。
沢田は「客席がスカスカの状態でやるのは酷なこと。『ライブをやるならいっぱいにしてくれ、無理なら断ってくれ』といつも言ってる。僕にも意地がある」と自身が中止を決断したことを明かした。開場時間の午後3時半まで事務所、イベンター会社から予定通り開催するように懇願され、押し問答となったが、最後まで首をたてに振らなかった。
すごいよね、集客できないのに腹を立てて、「僕にも意地がある」といって、中止したという。
最初記事を読んだときは「お前に集客能力がないからだろ!」と思いましたが。
人気ないんでしょ?と。
イベント会社の力不足・宣伝不足もあるのかなぁ。
7000人のファン。
中には遠路はるばる、ホテルの宿泊までして来た人もいるかもしれないのに。。。。ファンに対してちょっとねーという気がしますが。
私なら、こんな理由でコンサートを当日にアーティスト側がすっぽかしたら、ファンやめますけどね。

(パタゴニア) patagonia M's Torrentshell Jkt 83802 BLK Black//Black M
- 出版社/メーカー: Patagonia
- 発売日: 2016/01/28
- メディア: Sports Apparel
- この商品を含むブログを見る