朝日新聞から。
朝日新聞はきらいけど、このHDDの件に関してはいい仕事をしていますわ。
調べに対し、「簡単にできるから、毎日のように盗み出していた」と供述していることが、捜査関係者への取材でわかった。
ざるでしたー。
捜査関係者によると、高橋容疑者は、人目につかないように他の社員がいない早朝を狙って盗みを繰り返していたとみられ、「入社直後からやっていた」とも話しているという。
他のニュースで、3年ぐらい前に中途採用された51歳のおじさんとかかれていた。
ヤフオクには随分前から出品していたが、ここ3年ぐらいでHDDの出品が増えていた。
もしかして、これも狙って中途採用を受けにいったかもねー。
まず、ここ最近だけじゃなくて、3年前からやってるのに発覚しなかったの?!という疑問。
早朝だとバレにくいから早朝にやっていたっていうけど、ICカードで記録をしているなら、出退勤は記録されてるだろ。おかしいと思わなかったのか?という疑問。
まあ、深夜早朝シフトがあって、そのシフトを希望していたかもしれませんがね。
3年前からちょくちょく盗んでもばれないもんですかね?
個数管理してないの?会社。
会社から、通常は廃棄証明書をだしてたらしい。今回のHDDはまだ提出していなかったらしいが、以前の、3年前からちょくちょく盗んでいたなら、廃棄証明書も本当なのか疑わしいよね?
この会社の信用性は?!全く疑問ですね。
こんな装置で自分のところで潰さないとね。

日東造機 CrushBox 手動式HDD破壊機 記録メディア破壊機 SSD破壊アダプタ付【HDB-30V】
- ジャンル: パソコン・周辺機器 > その他
- ショップ: ロジテックダイレクト@楽天市場店
- 価格: 396,000円
でもPCをリサイクルで買い取ってくれる場合。
HDDの中のデータを削除した上で渡すんだよね。
物理的に破壊すると、いくらかで買い取ってもらえるのが、値下がりしちゃう。
私の会社なんかもリサイクル会社に、いくらかでお金をもらって回収してもらっている。
(うちの会社のプラスの利益になる)
だから、物理的にHDDを破壊するのは・・・・、でもデータが流出したら困るよね。
ときっと、揉めるだろうな、今後は。
一般のご家庭は、こういうアプリを使って、データを消しましょう。