あーあ、といった感じ。
都に「まん延防止等重点措置」が12日から適用されたが、感染は依然として拡大。会議に出席した専門家は、感染力の強い変異型にほぼ全て置き換わった場合、2週間後に1日の新規感染者が2000人超、その時点の入院患者が6000人超になるとの試算を示し、さらなる人出の抑制などを求めた。
6000人。
その人数、受け入れる体制あるのか?(爆)
人の流れをとめても2週間は増えるからなー。
本当に感染力が強い、変異株。
私も今日は元気でも明日発熱するかもしれない(13日前にもらっていたら)と思いつつ、日々を送っている。
大阪なんて、すでにたらい回しになってますからね。救急搬送されなくて。
怖い怖い。