市の担当者は「変異株感染者のウイルス排出量は従来の100~1千倍という海外の論文もある」と説明。それだけ感染力が増しているとみられる。例えば、仕事場での打ち合わせで互いにマスクをしていたのに感染したとみられる事例も市内で起きているという。
こういうことは、もっと広めてほしいのですが!!
私の会社へ狭い部屋で「マスクすりゃー大丈夫だろ」みたいな感覚でいます。
怖いよー。
大阪の悲惨な状態をもっと報道すべきだね。
TVの報道では「状況(入院できない)が悪くなってからでないと、みんな外出をやめてくれない」みたいなことを言っている人がいた。
それじゃ、遅いんだよね。
だって、2週間後ぐらいなんでしょ?自粛の効果がでるのは。
問題は、引きこもっていた、協力している人が、たまたまウイルスもらったりしても入院を受けてもらえないとか。たまたま、怪我して救急車を呼んでも、受け入れ先がないので、車が発車しないとかね。
本当に、迷惑な話。なんというか、正直者がバカを見るのはすごく嫌。