食品の保存料。無添加って大変ね。糸引きマフィン問題。

〈糸引きマフィン〉店主が謝罪告白「焼いてからの期間が長かったのが問題でした」…「オーガニックへのこだわり」「砂糖半分のワケ」「消費期限偽装の疑い」全部聞いた…店主名義で幼稚園に殺人メールの嫌がらせも(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース

集英社
店主へのインタビュー。
いいと思います。

一方的に叩かれるのも気の毒な感じもします。
こうやって、店側の言い分を世の中に出すのも大事なことと思います。

私もよく知らないので、保存料が入っていない、よくある家庭で作ったお菓子の賞味期限ってどんなもんか。なんて意識したことなかったですね。

昨日、保健所のかたが立ち入りにいらして話をお聞きしたのですが、焼いてから販売するまでの期間が長かったのが問題でした。マフィンは11月6日から毎日つくっていて、11日と12日に販売したのですが、時間があきすぎてしまいました



フェスタ会場の温度が高かったなんて話もありますが、まあ、作り置きが基本NGなんでしょうね。
調理学校にも行ってないし、小中学校の家庭科でも詳しく勉強した覚えはないのだが、みんなどうしてるんだろう。

町の飲食店でも、衛生管理者の賞状がはってある店はあるけど、調理師免許を出してる店も少ないし。
ファストフートチェーン店だと、マニュアルがあるだろうから、それに従っていれば事故も無いだろう。

問題はそういうのがなくて、それらしき教育を受けてないひとが、ものを作って売ってるケースかなぁ。
この店舗はどういうケースになるのかは気になる。

この事件をみて、ウインナーに保存料なし。無添加。を売りにしているのを見るが、普通に添加物入っていてもいいかも、だって買ってすぐ食べれないし。と思ったのでした。